プレピアノコース / ピアノコース
プレピアノコース
対象年齢:2~4才
ピアノに興味があるけれど、ピアノって何歳から習えるの?
うちの子にはまだ早い?
音感を身に付けるには、年齢が小さければ小さいほど理想的です。
2歳児さんは、まだピアノの前に座って演奏することは出来ませんが、
まずは、プレ・ピアノコースで音楽とお友達になりませんか?
音楽に合わせて歌ったり、リズムを叩いたり、
楽しくピアノを弾くための土台作りを始めましょう。
プレ・ピアノコースでは、主に2~4歳児さんのピアノコースにスムーズにつなげるための準備をします。
「人間の脳は3歳までに80%程度完成する」
と言われています。
右脳の感覚の鋭いこの時期は、音楽を直感で捉え、吸収していく力がとても速いです。
この時期にたくさんの音楽体験をしておけば、ピアノコースに入ってからの成長もとても速くなります。
☆目的
・音に反応する良い耳を育て、音感を磨く
・ピアノを弾くための体(指)作り
☆プレピアノコースで身に付くこと
・リズム感
・音の高低
・ハーモニー感
・ド~ドまでのかんたんな読譜力
・絶対音感 (ご家庭での取り組みが必要です)
「学び」と「遊び」の区別が出来ないこの時期に音楽と楽しく触れ合うことは、将来の音楽の土台作りとなり、ピアノコースに移行したときに上達も速くなります。
右脳優位な時期ですので、絶対音感も身に付いていくでしょう。
おうちでもお子さまと一緒に取り組んで頂けるよう保護者の方も一緒にレッスンにご参加ください。
プレピアノコース ※月謝制 年間36回レッスン(月3回)
☆レッスン料金
入会金:2,000円 (兄弟姉妹は無料)
お月謝:6,000円 (30分レッスン / 回)
その他、教材費(5,000円程度)
☆レッスン曜日: 火・水・木・金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
上記の時間の中でご相談に応じます (日月はお休みです)
ピアノコース
対象年齢:4才~高校生、大学生
☆目的
・身体の無駄な力を抜き、音に対する意識をもって演奏する
・演奏に必要なテクニックの向上
・豊かな想像力を育み、ピアノが好きになる
☆出来るようになること
・リズム感、読譜など、音楽の基礎力の確立
・ピアノを通して表現力を身に付ける
・アンサンブルを通じて、相手を思いやる優しい心を育てる
ピアノが弾けたら、学校でもピアノ伴奏が出来たり、とてもかっこいいですよね!
舞台の上で、たった一人で演奏する経験も、音楽ならではの体験です。
出来たら褒め、どんどん自身が付くレッスンを心がけています。
好きな曲が弾ける楽しさを、たくさん味わってもらいたいです !!
ピアノコース ※月謝制 年間44回レッスン(月3~4回、発表会含)
☆レッスン料金
導入・初級 (40分) 7,000円
ブルクミュラー程度 (40分) 8,000円
ソナチネ・ソナタ~ (60分) 10,000円
その他、教材費(5,000円程度)
入会金:2,000円 (兄弟姉妹は無料)
レッスン曜日: 火・水・木・金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
上記の時間の中でご相談に応じます