春のグループレッスン
Cantabile ~きくやピアノ教室~
来週のピアノステップに向けて、リハーサルと小学生対象のグループレッスンをしました。
1週間前のリハーサル♪
それぞれ仕上げた曲をみんなに聴いてもらい、聴いてる人に一人ずつ感想を言ってもらったりしました^_^
「きれいだった」「上手だった」
だけではなく、
「なめらかなところがきれいだった」とか、
「フォルテ(強く)とピアノ(弱く)がはっきりしていて上手だった」
など、出来るだけ具体的に言ってもらうようにしました。
みんなコメントを言うために、真剣に聴いていましたよ^_^
その後は、いつものレッスンではなかなか出来ない
フラッシュカードやグッズを使ってのグループレッスン。
お楽しみ工作で「レガートちょうちょ」も作りました。
このちょうちょ。
「そこはもっとレガート(なめらかに)でね。
手首は柔らかくね」
って言った時に、
「ちょうちょがひらひらお空を飛んでるように」
感覚を掴んでくれたらいいなぁ。
ステップまで、あと少し。
みんな頑張ってね
1週間前のリハーサル♪
それぞれ仕上げた曲をみんなに聴いてもらい、聴いてる人に一人ずつ感想を言ってもらったりしました^_^
「きれいだった」「上手だった」
だけではなく、
「なめらかなところがきれいだった」とか、
「フォルテ(強く)とピアノ(弱く)がはっきりしていて上手だった」
など、出来るだけ具体的に言ってもらうようにしました。
みんなコメントを言うために、真剣に聴いていましたよ^_^
その後は、いつものレッスンではなかなか出来ない
フラッシュカードやグッズを使ってのグループレッスン。
お楽しみ工作で「レガートちょうちょ」も作りました。
このちょうちょ。
「そこはもっとレガート(なめらかに)でね。
手首は柔らかくね」
って言った時に、
「ちょうちょがひらひらお空を飛んでるように」
感覚を掴んでくれたらいいなぁ。
ステップまで、あと少し。
みんな頑張ってね
0コメント