感謝

Cantabile ~きくやピアノ教室~

今日は、春らしい暖かい日になりました。
3月11日、東日本大震災から7年目。
被災された多くの方々に追悼の思いを馳せながら、空を眺めました。
あの恐ろしい災害が想像も出来ないほど、平和な静かな空です。
4年前には広島でも土砂災害があり、私の知人の先生も被災され、ピアノを無くされてしまいました。
今、私達は何の不自由もなくピアノを演奏して暮らせる事に感謝を忘れずに、日々を過ごしていきたいと改めて思いました。

                



そして、今日は元教え子のコンサートでした。2月の卒業演奏会に引き続き、紙屋町のカワイサロン・パーチェで卒業記念コンサート。
曲目もシューマンの幻想曲、リストのラ・カンパネラ、と、2曲も大曲を見事に弾きました!
うちの生徒2人が聴きに行ってくれて、憧れのお姉ちゃんに花束を渡してくれました💐


                      



みんなで写真を撮り忘れ、後悔しています😢


今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。
星がきれいに光っています。
明日も良いお天気になりそうですね!

~Cantabile~きくやピアノ教室

2000年より東広島市高屋町にて ピアノ教室をしています。 歌うように心を込めてピアノを弾いてほしい。 そんな願いを込めて、Cantabile(カンタービレ) という教室名にしました。 ピアノが皆さんの 一生のお友達となりますように… レッスンでは世界3大ピアノメーカーであるベヒシュタインと、 カワイグランドピアノを使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000