発表会終わりました~!

Cantabile ~きくやピアノ教室~

今年の発表会も生徒たちが頑張ってくれて、無事終えることが出来ました。

新しいホールでの初めての発表会。

くららの小ホールは、大ホールとはまた雰囲気が違い、

シックで落ち着いた感じの素敵なホールでした。

スタインウェイのフルコンも鍵盤タッチが揃い、とても弾きやすくなっていました。


今のピアノ教室を始めて、16年目。息子の出産で途中1年だけ発表会を

開催出来ませんでしたが、今年で15回目の発表会になりました。


教室を始めたころからうちに通ってくれて、音大に進み、教室のイベントには

いつも参加してくれる生徒もいます。

発表会でもお手伝いをしっかりしてくれて、本当に助かります。

そして、高校生の優しいお姉ちゃんが小さい子の面倒をみてくれて、

そんな上級生を目標に小さな子は頑張ってくれたら嬉しいです!


自分自身の演奏にもまだまだ課題山積み。

本番で力を出し切るって本当に難しいです。

私も生徒に言うばかりではなく、自分自身を磨いていかないと!

と改めて思いました。

また来年に向けて、しっかり演奏技術、指導力の向上目指して頑張ります!!

         
生徒がこんな素敵な写真をくれました!
ピカピカのスタインウェイフルコン♪
こんなピアノで弾けて幸せ♡

~Cantabile~きくやピアノ教室

2000年より東広島市高屋町にて ピアノ教室をしています。 歌うように心を込めてピアノを弾いてほしい。 そんな願いを込めて、Cantabile(カンタービレ) という教室名にしました。 ピアノが皆さんの 一生のお友達となりますように… レッスンでは世界3大ピアノメーカーであるベヒシュタインと、 カワイグランドピアノを使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000