レッスンファイル作りました

Cantabile ~きくやピアノ教室~

昨年まで使っていた既成のレッスンノート。

宿題を書いたり、おうちの方との連絡にも使っていました。

ただ、子供たちが今日のレッスンで習った事、気づきなど書く欄が多く、

初めのうちは書いてくれてたけど、だんだん空白部分が多くなり、

最後には日にちも書いてない、なんて日も出るようになってしまいました・・・

また新たにレッスンノートを買って頂くのは申し訳ないので、

1か月ごと1枚の用紙にレッスン内容を記録し、ファイリングしていく事にしました。

まだまだ試行錯誤の段階ですが、生徒も私もやりやすい方法を見つけ、

定着していけたらと思います。

毎月のレッスンの記録以外にも、ステップや発表会の記録も綴っていこうと思っています。

このファイルに、一年間頑張った跡を残し、

自分だけの「2017年レッスンファイル」にして下さいね。

~Cantabile~きくやピアノ教室

2000年より東広島市高屋町にて ピアノ教室をしています。 歌うように心を込めてピアノを弾いてほしい。 そんな願いを込めて、Cantabile(カンタービレ) という教室名にしました。 ピアノが皆さんの 一生のお友達となりますように… レッスンでは世界3大ピアノメーカーであるベヒシュタインと、 カワイグランドピアノを使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000