いつも応援しているよ!
Cantabile ~きくやピアノ教室~
今日は、ピアノ科へ進んだ教え子の卒業演奏会に行って来ました。
小学校1年生の時からレッスンに通って来てくれて、小学校、中学校、高校、大学受験まで一緒に過ごしてきた一番付き合いの長い生徒です。
今日彼女が弾いた曲は、シューマンの幻想曲。
表現力も素晴らしくなり、とても落ち着いたRちゃんらしい演奏を、子供の頃を思い出しながら聴かせてもらいました。
普段のレッスンでは、宿題もきちんとやって来るし、発表会前には、
「先生、次の発表会ではこの曲が弾きたいです!」
と、いつも大曲を持って来て、
この曲、まだ難しいと思うけど大丈夫かな?という私の不安をよそに、着々と譜読みをして、発表会でも見事に演奏してくれました。
大学に入ってからも毎年お教室の発表会には必ず参加してくれて、他の生徒達の憧れのお姉さんになってくれています。
それが、早いもので今春からは社会人だなんて。
私はただただ、見守っていただけのような気がしますが、ピアノが大好きで、こんなに立派になってくれた教え子の姿をとても誇りに思います。
社会人になったら、大変な事、辛い事があっても、ピアノと一緒にきっと立派に頑張ってくれる事でしょう。
いつも応援しているよ!
記念すべき大切な写真になりました!
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
0コメント