スタンプラリー

Cantabile ~きくやピアノ教室~

今日は西条駅近くの小泉ホールでスタンプラリーがありました

たくさんの生徒さんが参加され、前半と後半の2部構成。

みんな今日の日のために練習を頑張ってきました

色々なお教室の生徒さんが、弾きたい曲を自由に選曲し、ソロで弾いたり連弾で弾いたり

講師の私たちも知らない曲に出会ったり、とても勉強になります!

とくにY先生と生徒さんが弾いた
「タンゴ・デ・アラベスク」
とってもカッコイイ連弾のアレンジでした
                                            早速、楽譜も注文したので、
                                            また紹介しま~す





午後からは、生徒が出演する東広島市民ミュージカルへ

「ふたりの私と十二の柿と七人の幽霊と」という、西条にまつわるお話で、

ユーモアあり、感動ありのとても楽しいミュージカルでした。

皆さん、舞台の上でとても輝いていてとっても素敵でした

Kちゃんも頑張ったね!!

とってもカッコよかったよ


~Cantabile~きくやピアノ教室

2000年より東広島市高屋町にて ピアノ教室をしています。 歌うように心を込めてピアノを弾いてほしい。 そんな願いを込めて、Cantabile(カンタービレ) という教室名にしました。 ピアノが皆さんの 一生のお友達となりますように… レッスンでは世界3大ピアノメーカーであるベヒシュタインと、 カワイグランドピアノを使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000