ピアノを弾く姿勢♪
Cantabile ~きくやピアノ教室~
おはようございます。
まだまだ朝は寒いですね。
毎年買っては冬の寒さで枯らしてしまう我が家の可哀想なゼラニウムちゃん。
今年は頑張って踏ん張ってくれています。
暖かい春はもうすぐだよ。頑張れ!!
あ、今年は暖冬だったからずぼらな私でも大丈夫だったのかも…(´・ω・`)
それはさておき。。。
皆さん、おうちでの練習の時、足台はちゃんと使われていますか?
先日もレッスンの時、「足はぶらぶらで弾いてて…」 とお母さんがおっしゃいました。
一番最初のレッスンで(もしくは体験レッスンの時)、子供の踏み台など家にある物でいいので
準備していただくよう必ずお話させてもらうのですが、足ブラブラで弾いてたなんて…
1年以上習っている生徒さんだったので、軽いショックを受けました。
いずれは使わなくなる物なので、ご希望の方以外はわざわざ専用の足台を購入して頂いていません。
でもよく考えたら、足台って個人差はあるものの小学校4~5年生までは必ず使うものです。
最近はネットでも1万円以下でありますし、細かい段調整の出来る専用の足台を準備して頂くほうが
良い姿勢を身につけるためにも必要だと感じてきました。
良い音、良い演奏は良い姿勢から。
姿勢が安定していれば集中力やピアノに向かう気持ちも変わるはず。
さあ、今日もレッスン頑張ります!
いつもお読みいただきありがとうございます。
ピアノ教室ランキングに参加しました!
ポチッと応援いただければ嬉しいです!
まだまだ朝は寒いですね。
毎年買っては冬の寒さで枯らしてしまう我が家の可哀想なゼラニウムちゃん。
今年は頑張って踏ん張ってくれています。
暖かい春はもうすぐだよ。頑張れ!!
あ、今年は暖冬だったからずぼらな私でも大丈夫だったのかも…(´・ω・`)
それはさておき。。。
皆さん、おうちでの練習の時、足台はちゃんと使われていますか?
先日もレッスンの時、「足はぶらぶらで弾いてて…」 とお母さんがおっしゃいました。
一番最初のレッスンで(もしくは体験レッスンの時)、子供の踏み台など家にある物でいいので
準備していただくよう必ずお話させてもらうのですが、足ブラブラで弾いてたなんて…
1年以上習っている生徒さんだったので、軽いショックを受けました。
いずれは使わなくなる物なので、ご希望の方以外はわざわざ専用の足台を購入して頂いていません。
でもよく考えたら、足台って個人差はあるものの小学校4~5年生までは必ず使うものです。
最近はネットでも1万円以下でありますし、細かい段調整の出来る専用の足台を準備して頂くほうが
良い姿勢を身につけるためにも必要だと感じてきました。
良い音、良い演奏は良い姿勢から。
姿勢が安定していれば集中力やピアノに向かう気持ちも変わるはず。
さあ、今日もレッスン頑張ります!
いつもお読みいただきありがとうございます。
ピアノ教室ランキングに参加しました!
ポチッと応援いただければ嬉しいです!
0コメント