響きを聴いて♪
Cantabile ~きくやピアノ教室~
しつこいですが、発表会まで1か月を切り、みんな仕上げの時期。
仕上げにはまだもう少しの生徒さんもいますが、先週からレッスンでは楽譜が散乱していたピアノの蓋の上を片付け、開けて弾いています。
小さな子はピアノの本当の響きをあまり意識しないで手元だけで弾いています。
だから、大きなホールで弾いた時、音が小さい、伸びない、といった感じになります。
ホールで弾いて上手に聴こえるためには、ピアノをもっと響かせなきゃダメです。
みんなの演奏がもっともっと素敵になりますように…
お家がアップライトの方は、ピアノの上にある楽譜や置物を片付けて是非蓋を開けて練習してみて下さいね。
アップライトでも、響きが全然変わりますよ!
0コメント