2017 明けましておめでとうございます

Cantabile ~きくやピアノ教室~

新年明けましておめでとうございます。

今年もブログ頑張りますので、よろしくお願い致します!



今年のお正月は、大阪で過ごしました。

主人が大のラグビー好きで(元ラグビー部)、高校ラグビー全国大会を見に花園ラグビー場へ

行きたいという事で、大阪へ行って来ました。

ただ、、、私と息子はラグビー観戦には行かず、、、

買い物や叔母の家でぐうたらしていただけで、、、

せっかくだから一緒に見に行けばよかった・・・と後悔しています

主人は2日も行ったのに


ずっと昔に主人に連れられて見に行ったことがありますが、大きな体がぶつかり合うドン!という音が

聞こえてきたり、テレビで見るよりも格段に迫力がありました

選手たちはお正月などと言ってられないくらい気合十分で、恥ずかしい限りです



こちらに帰って来てからは新年のレッスンの準備と、年末に出来なかった庭掃除を少し頑張りました。

今年のお正月はとてもお天気が良く、そういえばスキー場もオープンしているのかしら。

毎年連休に必ず一度はスキーに行くのだけど、今年は話題にさえもならなかった。

車のタイヤもまだノーマルのままです。

いつもなら12月に一度は雪が積もるのに・・・

やはりこれも温暖化でしょうか。

環境問題も本当に心配です。




さて明日は教室の弾き初め会♪

そして明後日からはいよいよレッスン開始です!

お正月のダラダラモードであまり練習していない!? 

という保護者の方からのお叫びもありました

私もお休みモードはもう終わり。

明日の弾き初め会、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています









~Cantabile~きくやピアノ教室

2000年より東広島市高屋町にて ピアノ教室をしています。 歌うように心を込めてピアノを弾いてほしい。 そんな願いを込めて、Cantabile(カンタービレ) という教室名にしました。 ピアノが皆さんの 一生のお友達となりますように… レッスンでは世界3大ピアノメーカーであるベヒシュタインと、 カワイグランドピアノを使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000