ピアノの響き♬

Cantabile ~きくやピアノ教室~

今日は久しぶりの雨でした。
雪にならないという事は、少しずつ春が近づいているのでしょうね。

さて、今日の午前中、生徒さんのお宅にピアノがやって来ました!
30年位前のピアノですが、お知り合いの方から譲り受けられ、調律師さんに丁寧に整調して頂きました。
マホガニーの立派なピアノ。
音も柔らかで、これからどんどん弾き込んでいってほしいです。

心を込めて弾くと、ピアノは必ず綺麗な音で答えてくれると思います。
電子ピアノでは決して味わえない音の響き、これからもレッスンでもしっかり伝えていきたいです✧︎*。✧︎*。✧︎*。

~Cantabile~きくやピアノ教室

2000年より東広島市高屋町にて ピアノ教室をしています。 歌うように心を込めてピアノを弾いてほしい。 そんな願いを込めて、Cantabile(カンタービレ) という教室名にしました。 ピアノが皆さんの 一生のお友達となりますように… レッスンでは世界3大ピアノメーカーであるベヒシュタインと、 カワイグランドピアノを使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000